新築外構と庭の施工例(越前市)です。道路に面している部分と隣地境界部分はしっかりと目隠しを施し、
アプローチは門柱を兼ねた曲線の白い塗壁やデコレーション用のフェンス、スリットを組み合わせて柔らかい雰囲気に仕上げました。
グレーとブラウンの硬質砂岩の自然石を飛石風に。
植栽が映えるように、庭の中はナチュラルな素材でまとめています。
アンティークレンガを縦積みにした花壇。 お花はシルバーリーフがおしゃれなガザニア カシスクリーム。
T様の愛犬、トイプードルのモリゾーくんがモデルを務めてくれました。 目隠し用のフェンスは木目調のアルファウッドフェンス。板幅120㎜ 隙間20㎜ ディープブラウン色。
テラスから見たところです。 モリゾーくんの他にうさぎとモモンガのペット達も時々庭に出したいということで、脱走防止と外からの眺めを考慮して、隙間からバラが見えるように植栽しています。
アプローチの床は、青みがかった乱形自然石をポイントに張ったコンクリートの刷毛引き仕上げ。 変形の敷地ですが、車は5台止められるようになっています。カーポートは2台用の4本柱、耐積雪100cm仕様。 敷地内の通り抜け防止を兼ねて、ピンコロ積みの小さな花壇も施工しました。