M.フレージで重厚感のある庭へ 越前市
|
福井県の外構工事、エクステリア、ガーデニングや庭づくり、庭のリフォームのことなら、鯖江のグリーンステージにご相談ください。
ホーム
>
施工事例
>
すべての施工例
>M.フレージで重厚感のある庭へ 越前市
M.フレージで重厚感のある庭へ 越前市
アウトドアリビングのアイテムとして人気だった天然木のウッドデッキやラティスフェンス。
風雨や紫外線にさらされて腐食が進み、
ケガをしそうで使えないスペースと化していることも多いのではないでしょうか。
そんな老朽化したデッキをガーデンルームにリフォームしたM様邸の施工例(越前市)です。
ウッドデッキを撤去して、床をタイルテラスに。
両側面と前面の折りたたみ戸を開けるとフルオープンになる、三協アルミのガーデンルーム 『M.フレージ』を施工しました。
本体色はアーバングレー、柱と梁はトラッドパインの木調色で、どっしりとした重厚感、存在感があります。
積雪タイプです。
アプローチの奥にウッドデッキがありました。
主な使用用途は物干しですが、玄関先で誰もが眼にする場所なので、見栄え良くおしゃれにしたいというご要望でした。
タイルテラスは玄関ポーチと高さを揃えて出入りしやすく。玄関側の側面折りたたみ戸は、内部が見えにくいすりガラスにしました。
大きくなり過ぎた花壇の樹木を撤去し、お花や実を愉しめる中低木を中心に植栽し直しています。
お花の時期が楽しみな、明るくスッキリとした玄関まわりになりました。
内部の様子です。間口2.5間×奥行7尺の大きさです。
屋根材は、紫外線の熱量を半減して温度の上昇を抑える熱線遮断ポリカボネート板です。
2か所ある入隅部分に合わせて加工しています。
フルオープンの状態。
前面クローズの状態です。季節や天候に応じて自由に採光や通風の調節が出来ます。
(ガーデンルームM.フレージ、庭リフォーム施工例 福井県越前市)
関連の施工事例を見る
ココマⅡで快適なバックヤードに 福井市
Gフレームと組み合わせた独立施工のココマⅡ 越前市
限られたスペースを活かすガーデンルームcocomaⅡ 鯖江市
暖蘭物語のある庭 福井市
ガーデンルーム ジーマのある庭 越前町
«
クラッシュガラスの門柱が印象的な外構と可愛い庭 敦賀市
空間を仕切る店舗看板 鯖江市
»