機能的な外構と家族でくつろげる庭 越前町
|
福井県の外構工事、エクステリア、ガーデニングや庭づくり、庭のリフォームのことなら、鯖江のグリーンステージにご相談ください。
ホーム
>
施工事例
>
すべての施工例
>機能的な外構と家族でくつろげる庭 越前町
機能的な外構と家族でくつろげる庭 越前町
新築外構・エクステリアと新築の庭の施工例(越前町)です。
2台用の
折板カーポート
(4本柱特大梁仕様)、物置、来客用の駐車スペース、アプローチと門柱など。
玄関まわりは、「狭いけどおしゃれにして欲しい」というご要望で、自然石張りのアプローチと門柱を施工。
スペース的に樹木を植えるのは難しいので、門柱前に小さな花壇と植物で華やかさをプラスしました。
表札はディーズガーデンのアルミ鋳物表札。
ニッチ部分には
敦賀市のN様邸
と同じおしゃれなガラスキューブのLED照明を取付けました。
照明はこの1個だけですが、道路と玄関の両方から見えて存在感があります。
カーポート横には
物置
を。
収納物はもちろん、境界やカーポートの柱が扉に干渉しないように、大きさと位置を考慮して設置しています。
また、側面道路の高低差が大きい立地条件なので、そのままだと物置を急斜面に置くことになってしまうため・・・
土間を立ち上げています。
カーポートと物置、土間コンクリートを同時にプランすることで無理のない勾配や高さに納めることができました。
(before)勝手口の後ろが庭になる部分です。
(before)反対方向から
・外壁の色がイメージと違ったので、庭で明るい感じにしたい。
・転落防止用のフェンスで囲いたい。
・タイル張のテラスが欲しい。
・お子様が遊ぶスペースは人工芝にしたい。
・シンボルツリーが欲しい。
アルファウッドフェンスは、やわらかい印象のライトブラウンとアイボリーの2色づかいにしました。
柱も白色にして明るく軽やかな雰囲気に。
建物のサッシに合わせて、白色をアクセントにしています。
リビング前にタイル張テラス。
ご家族揃って気軽に庭に出てくつろぐことができます。
隣家側は、転落防止用のメッシュフェンス。
テラスの近くに赤い立水栓。
シンプルですが、バーベキューやプール遊びなどに使い勝手の良いお庭です。
シンボルツリーは
アオダモ
です。
隣家に落葉でご迷惑がかからない位置、室内のソファーから枝葉が見える位置に。
夜はライトアップします。
(新築外構・エクステリア、新築の庭施工例 福井県丹生郡越前町)
関連の施工事例を見る
魅せる門まわり 永平寺町
ナチュラルな門柱と飾る表札灯 敦賀市
自然石とレンガのコンビネーションアプローチ 越前市
非日常を愉しむ庭 鯖江市
落ち着いて寛げるプライベートな中庭 福井市
«
擁壁とエバーアートボードで囲った重厚感のある外構 鯖江市
フレームで立体感と奥行き感を演出した外構 敦賀市
»