ナナミノキ
|
福井県の外構工事、エクステリア、ガーデニングや庭づくり、庭のリフォームのことなら、鯖江のグリーンステージにご相談ください。
ホーム
>
おすすめの樹木&草花
>
おすすめの樹木
>
シンボルツリーとして人気の樹木
>ナナミノキ
ナナミノキ
モチノキの仲間で、本州の静岡以南に自生する常緑高木です。
外見や性質は
ソヨゴ
に似ていますが、ソヨゴよりも葉が細くて涼しげな印象です。
モダンな建物にも馴染みます。
葉は皮質で光沢があります。6月頃に薄紫色の小さな花が咲きますが、あまり目立ちません。
雌雄異株で、雌株は秋にモチノキのような赤い球形の実をつけます。
生長は遅めです。剪定は新芽の固まった6月頃に透かし剪定を行います。
放任すると大きくなるので、背丈を抑えたい場合はトップを刈り込みます。
(モチノキ科モチノキ属 常緑高木)
グリーンステージ施工例
越前市 I様邸
福井市 F様邸
関連のおすすめの樹木&草花を見る
シマトネリコ
ソヨゴ・実成ソヨゴ
ソテツ
オリーブ
フェイジョア
«
ツリバナ
オリーブ
»