こんにちは。nejiです。
庭すまいるショップの施工例ページに福井市K様邸をUPしました。 ≫ ラステラで過ごす庭
ウッドデッキでもタイルでもない新感覚のデッキ『ガーデンフロア ラステラ』が主役の庭です。
去年の今頃施工させていただいたお庭ですが、ご紹介がまだだったので、ラステラの特徴と合わせてご紹介しますね。
ガーデンフロア ラステラ施工例① 福井市K様邸
(ガーデンフロア ラステラ施工例 福井県福井市)
ラステラの床板の色は4色あります。
K様邸で使用したのは、左から2番目のグレーマーブル色。
マーブル模様とワイドな板幅(274㎜)がおしゃれな人工木材で、表面もやさしい手触りです。
天然木のように塗り替える必要はなく、汚れたら水洗いでOK。
束柱や大引きなどの床下構造も全てアルミ製なので、
腐食に強く安心ですね。
当店に床板のサンプルがありますので、
ご興味のある方は、スタッフまでお気軽にお声掛けください。
K様邸で使用したのは、左から2番目のグレーマーブル色。
マーブル模様とワイドな板幅(274㎜)がおしゃれな人工木材で、表面もやさしい手触りです。
天然木のように塗り替える必要はなく、汚れたら水洗いでOK。
束柱や大引きなどの床下構造も全てアルミ製なので、
腐食に強く安心ですね。
当店に床板のサンプルがありますので、
ご興味のある方は、スタッフまでお気軽にお声掛けください。