こんにちは。nejiです。
北陸地方、記録的な大雪となりました。
全国ニュースでも連日報道されていますが、国道8号線で1500台もの車が立ち往生となり、
陸上自衛隊による除雪作業で徐々に解消はされたものの、依然雪に阻まれている車があるとのことです。
立往生から3日目・・・。
本当に大変な思いをされていることとお察しします。一刻も早くご自宅に戻れますように。
そして、除雪がなかなか進まないことで、県内では燃料不足などの様々な不具合がでているようです。
不自由な状態が早く解消し、これ以上の被害がありませんように。
大雪に対する早めの対策をお願いします。
まだまだ降ってはいますが、ようやくピークは過ぎたようです。
週間天気予報では、明日9日から気温が上がり、週末には雨の予想もでています。
カーポートを設置させていただいたお施主様へ。
カーポートの耐積雪量100cm、150cmというのは、あくまでも新雪の場合です。
雪の重さは、雪質の違いにより大きく変化します。
断続的な降雪は新雪に比べて重量が増加します。これから雨まじりになると、雪が水分を含んで固く締まり、一気に重くなります。
雪質を確認したうえで、目安の積雪量を超えないうちに、早めの雪おろしをおすすめします!
週間天気予報では、明日9日から気温が上がり、週末には雨の予想もでています。
カーポートを設置させていただいたお施主様へ。
カーポートの耐積雪量100cm、150cmというのは、あくまでも新雪の場合です。
雪の重さは、雪質の違いにより大きく変化します。
断続的な降雪は新雪に比べて重量が増加します。これから雨まじりになると、雪が水分を含んで固く締まり、一気に重くなります。
雪質を確認したうえで、目安の積雪量を超えないうちに、早めの雪おろしをおすすめします!
雪おろしの目安となる積雪量を記載しておきます。(カーポートの柱に貼ってあるシールにも記載されています。ご確認ください。)
雪 質 | 耐積雪量(積雪荷重)100cmのカーポート | 耐積雪量(積雪荷重)150cmのカーポート |
---|---|---|
新 雪(降ったばかりの雪) | 100cm | 150cm |
締 雪(積雪の重みで圧縮された雪) | 60cm | 90cm |
粗目雪(一度解けて再度凍った氷の粒が集まった雪) | 42cm | 64cm |
その他、物置、ガーデンルーム、テラス屋根などの雪おろしがまだの場合も、早急の作業をおすすめします。
くれぐれもお怪我のないよう気をつけて作業をなさってください。
よろしくお願いいたします。
くれぐれもお怪我のないよう気をつけて作業をなさってください。
よろしくお願いいたします。