ころん&モブ ご対面^^
|
福井県の外構工事、エクステリア、ガーデニングや庭づくり、庭のリフォームのことなら、鯖江のグリーンステージにご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
プライベート
>ころん&モブ ご対面^^
ころん&モブ ご対面^^
こんにちは。nejiです。
この度の大阪北部地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
私事ですが、短大生の時に高槻に2年間住んでいました。当時の友人達とは今でも交流があって、
今回その友人のひとりが茨木市で被災されて大変だったので、本当に他人ごとではありません。
大雪に噴火に地震・・・最近自然災害が多すぎて怖いですね。どうかこれ以上の被害がありませんように。
どこが揺れてもおかしくない状態なので、備えが大切だと改めて思います。
さて、話は変わりまして・・・
先日ころんがneji家に2晩お泊りに来ました。
最初はワンワンバトルを繰り広げた2匹でしたが、
只今9か月の小学4年生男子のmobuのしつこさに根負けしたのか、
ころんがモブを上手にあしらう形で終息。
ころんはもう6歳半。人間でいうと42歳くらいですね。
すっかり大人になって、お行儀も良く、
neji家では、ころんの株がぐ~んと急上昇中です。
翌日は越前陶芸館に行って、広い芝生で思いっきり遊んできました。
この距離感。。。(笑)
モブは只今13.9㎏、ころんは6.5㎏くらいです。
モブには尻尾がありません。(オーストラリアンシェパードは使役犬(牧羊犬)なので、邪魔にならないように根元から断尾するのがスタンダードらしい)
30㎏のラブラドール×2匹と15年近く暮らしてきたnejiですが、
エネルギーとパワー溢れるワーキングドッグのモブには少々振り回され気味で手こずっておりまするぅ。
ころんに教育係を頼みたい!(笑)
ころんにとっては、もも&ブロッコリーのシニア大型犬よりも、天真爛漫なやんちゃ坊主との方がリラックスして過ごせたようです。
緊張で片足が上がっていることもほぼなく、2匹のこんな笑顔も見れて、ホッとひと安心。
めでたしめでたしの初顔合わせでした。
«
mobuを迎えました^^
2019年も1年間有難うございました。
»
施工例・工事の様子
メディア掲載情報
お花や樹木・ガーデニング
看板犬 ころん
プライベート
お知らせ その他
2021年も宜しくお願いいたします。
エコアコールウッドのフェンス 越前市
同じナス科の植物なのに...
ルリヤナギ
金時草初収穫♪
受賞歴を更新しました。
本年もよろしくお願いいたします♪
2019年も1年間有難うございました。
『Japan Brand Collection2019 究極の住まい造り BEST100』に掲載されました。
今月のスポットライトに掲載されました。