ルリヤナギ
|
福井県の外構工事、エクステリア、ガーデニングや庭づくり、庭のリフォームのことなら、鯖江のグリーンステージにご相談ください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
お花や樹木・ガーデニング
>ルリヤナギ
ルリヤナギ
こんにちは。nejiです。
先日実家に寄りましたら、庭にルリヤナギが咲いていました。
細い葉の上には小さなガーデナーズフレンドが2匹♪
このルリヤナギは、私のお姑さんが、実家の母に株分けしてくれたもの。
お姑さんが亡くなってもう15年も経ちますが、今でも母が大事に育てています。
ルリヤナギ(瑠璃柳)
ナス科ナス属(ソラナム属)の半耐寒性常緑低木。
原産地はブラジルやペルーなどの南米で、江戸末期に渡来したそうです。
茶花としても用いられます。
名前は細長い葉がヤナギに似ていることからついたそうで、
下向きに咲く花も風情がありますが、青白くシルバーがかった葉が何とも言えず上品なんですよね。
私にとっては、山野草が好きだったお姑さんを思い出すお花です。
«
金時草初収穫♪
同じナス科の植物なのに...
»
施工例・工事の様子
メディア掲載情報
お花や樹木・ガーデニング
看板犬 ころん
プライベート
お知らせ その他
2期工事でウッドデッキを施工しました。
2021年も宜しくお願いいたします。
エコアコールウッドのフェンス 越前市
同じナス科の植物なのに...
ルリヤナギ
金時草初収穫♪
受賞歴を更新しました。
本年もよろしくお願いいたします♪
2019年も1年間有難うございました。
『Japan Brand Collection2019 究極の住まい造り BEST100』に掲載されました。