こんにちは。nejiです。5月18日に登ってきた取立山の様子です。
画像はスマホで撮ったものですが、よろしければご覧ください。
取立山 水芭蕉のその後

奥の小川付近にかろうじて水芭蕉らしいのものがありました。

取立山頂上(標高1307m)から。
あとは・・・一気に下るだけです。
あとは・・・一気に下るだけです。

里山でもお馴染みのものですが・・・
ツクバネソウ
ツクバネソウ

オオバユキザサ
まだ蕾でした。雪のようなお花はこれからですね。
まだ蕾でした。雪のようなお花はこれからですね。

チゴユリ


マイヅルソウもお花はこれから。

こういう何気ない景色から学ぶことが多いんです。庭に活かせたらいいなと思います。
今回は、サンカヨウもリュウキンカも終わっていましたが、
ずっと気になっていた水芭蕉の花後の様子も確認できましたし、楽しい山行でした!
完全プライベートの山歩きの記事にお付き合いいただきまして、有難うございました。
ずっと気になっていた水芭蕉の花後の様子も確認できましたし、楽しい山行でした!
完全プライベートの山歩きの記事にお付き合いいただきまして、有難うございました。