野菜のお花

こんにちは。nejiです。
先日、実家に行ったら、ハウスの中でこんなに可愛いお花が咲いていました。
家庭菜園が趣味の方からすると珍しくもないのかもしれませんが、
私、野菜はもっぱら実家が頼りで自分では作らないので、初めて見て、あまりの可愛さにテンション上がりました(笑)
なんのお花かというと・・・
先日、実家に行ったら、ハウスの中でこんなに可愛いお花が咲いていました。
家庭菜園が趣味の方からすると珍しくもないのかもしれませんが、
私、野菜はもっぱら実家が頼りで自分では作らないので、初めて見て、あまりの可愛さにテンション上がりました(笑)
なんのお花かというと・・・

これ。
あんまり良く判りませんね。
(80歳の母親特別出演 ww)
あんまり良く判りませんね。
(80歳の母親特別出演 ww)

これ!
正解は、大根でした。
放っておくとこんなにでっかくなってお花が咲くんですね~。(驚)
実の方はもうスが入ってしまって食べれないと思いますが・・・
正解は、大根でした。
放っておくとこんなにでっかくなってお花が咲くんですね~。(驚)
実の方はもうスが入ってしまって食べれないと思いますが・・・

大根は、アブラナ科ダイコン属。
蕾や葉っぱはいかにもアブラナ科という感じで、花弁もアブラナ科の特徴である4枚ですが、
お花は白に薄紫色の縁取が入って上品ですね。
ちなみに、花をしっかり咲かせて種を取って撒けば、カイワレダイコンが収穫できるらしいです。
蕾や葉っぱはいかにもアブラナ科という感じで、花弁もアブラナ科の特徴である4枚ですが、
お花は白に薄紫色の縁取が入って上品ですね。
ちなみに、花をしっかり咲かせて種を取って撒けば、カイワレダイコンが収穫できるらしいです。

ハウスの隅っこで、こちらも咲いていました。
カブのお花。
子供の時は感じなかったけど、カブも美味しいですよね。
こちらはアブラナ科アブラナ属なので、
先日UPした菜花によく似た黄色い可愛いお花でした。
当たり前のように食べている野菜も、まだまだ知らないこといっぱいありますね!
カブのお花。
子供の時は感じなかったけど、カブも美味しいですよね。
こちらはアブラナ科アブラナ属なので、
先日UPした菜花によく似た黄色い可愛いお花でした。
当たり前のように食べている野菜も、まだまだ知らないこといっぱいありますね!